洋式便器への変更 相模原市緑区S様
簡易洋式トイレからの交換 いつも行う事ですが、床と壁面を解体撤去する場合は給排水の内部全面交換を行うようにしています。 ブログにも書いていますが、後々を考えると費用が掛かってしまっても内部は新品にする事をお勧めします…
簡易洋式トイレからの交換 いつも行う事ですが、床と壁面を解体撤去する場合は給排水の内部全面交換を行うようにしています。 ブログにも書いていますが、後々を考えると費用が掛かってしまっても内部は新品にする事をお勧めします…
現状は途中に踊り場を設けた長い階段になっています。 階段の踏み面の大きさに合わせて連続手すりのライン取りを行っています。 😀ご利用者様の声 階段を歩く事がとても楽になりました。 N…
玄関ポーチの段差解消(両側手すり)~通路の床材変更 既存の玄関ポーチは高く手すりが無い為に昇降が困難な状態 踏み段を一段造り、両側に手すりを取り付ける事で昇降が容易になります。 駐車場までの動線をコンクリート舗装…
滑り易いタイルの床を滑りにくいシート素材に変更 昔の在来工法の浴室はタイル仕上げが多く、現在のように滑り止めにはなっていない為に 転倒の危険性が高く、また冬場は大変に冷たく感じます。 介護保険の住宅改修でそのような浴室…
縁側の嵩上げにより寝室と居間がバリアフリー! 縁側の床だけが3㎝程低くなっており、寝室と居間を行き来する際に転ぶ心配がありました。 嵩上げをする為の厚さを調整加工した木軸を取り付け、合板を貼り…
廊下の段差を他の部屋と合わせる事で家全体がバリアフリー 廊下だけが低く、各部屋との段差が同じ高さ分上がっているような時は、廊下を嵩上げする事で家全体がバリアフリー化出来ます。この場合、玄関の框は高くなってしまいます…
襖や押し入れなどの壁や柱が無い場合の手すりの取り付け No.074
使う方の動きや現場の形状により手すりの形は様々です。 洗い場から浴槽への移動については、常に手すりに掴まっていないと危険を伴う状態の方もいます。介助をする方がそばにいたとしても、入浴中は裸の状態で身体が濡れている事がほ…
最近は多種多様な手すりの金物(ブラケット)がありますので、今まで取り付けが困難だった場所でも手すりの取り付けが可能になってきています。 今回の事例は異なるメーカーのブラケットを組み合わせて、連続した手すりを取り付けた事…
連続手すりへの変更 以前の手すりは今のように手すりの金物が豊富でなかった為に、特に階段の手すりでは写真のような真っすぐな手すりを取り付けている事が多く、階段との高さがまちまちになっていました。 最近では金物の種類も豊富に…