自立支援住宅改修工事プランニング・施工

住まいる悠

  • トップTOP
  • コンセプトCONCEPT
  • サービスSERVICE
    • 取り扱いサービスについて
    • バリアフリー住宅の必要性
    • 施工可能エリア
  • 施工事例CASE
    • 手すりの取付
      • 室内各手すり
      • 屋外手すり
      • 浴室手すり
    • 段差の解消
      • 室内の段差
      • 屋外の段差
    • 床・扉などの変更
      • 床材の変更
      • 建具の変更
    • 水廻りバリアフリー
      • 便器の取り換え
      • 浴室の改修
      • その他
  • 工事までの流れFLOW
  • よくある質問Q&A
  • 事業所紹介OFFICE
  • HOME
  • ニュース/ブログ

水洗ポータブルトイレが特定福祉用具購入の追加品目になります。

2015.03.29

平成27年度の介護保険制度改正に伴い、特定福祉用具の購入対象に水洗ポータブルトイレが追加となります。下の画像は TOTOの「ベットサイド水洗トイレ」です。   TOTOの商品の場合は工事を必要としますが、「住宅改修」…

「便器の位置・向きの変更」が対象になりました。

2015.03.28

平成27年度の改正介護保険法により、4月から住宅改修の「洋式便器等への便器の取り替え」の範囲として「便器の位置・向きの変更」が追加項目となりました。 「位置・向きの変更」といっても詳細な部分までは伝えられていませんが、各…

町田市 住宅改修研修会

2015.01.30

1月27日に町田市の受領委任登録業者住宅改修研修会に行ってきました。 研修は昼と夜の2部制でどちらかには必ず出席をしないといけません。出席出来ない場合は「受領委任」の工事が出来なくなります。相模原市や横浜市も研修会を開催…

室温のバリアフリー

2015.01.10

これらを防ぐには、部屋同士の温度差(室温差)を大きくしない事です。理想は全ての部屋がほのかに暖かいといいのですが、現実はなかなか難しいかも知れません。なので一部屋だけを急激に温めたりせずにほどほどに暖かくし、何かを羽織るなどしてご自身に与える温度差を小さくするように心がける事が大切です。

冬のコンクリート工事!!

2014.12.22

何故か? 冬になるとコンクリート工事が多くなります。 介護保険住宅改修のコンクリート工事は主に「移動の円滑化の為の床材変更」と「段差解消」です。 屋外の通路をコンクリート敷にしたり、玄関ポーチの踏み台を造るといった工事が…

開口部を広げる工事・・・?

2014.12.20

介護保険で対象になる「開口部を広げる工事」は「引き戸等への扉の取替え」の付帯工事に属している為、扉が無い場合は対象になりません。 対象になる為の理由は移動の円滑化なのですが、扉がある場合に限られています。 扉がある無いに…

手すりの取り付けについて。

2014.11.22

手すりの太さや材質、取り付けの位置など、手すりに関する記述は、ネット環境を含め多々存在しておりますが、経験上でお話しすると「利用する方によって違う」という事をご理解頂きたいと思います。

補強板の必要性(トイレ編)

2014.11.19

補強板を付ける事で、利用する方の一番良い位置に手すりを取り付けられるというメリットがあります。

施工事例の見出しを変更しました。

2014.11.21

トップページの上部のメニューと左サイドの見出しにある施工事例を細かく分類しました。 「浴室手すり」など見たい事例をダイレクトに表示する事で利便性をアップしました。 今後もお気付きの点や改善のご希望等がありましたらご連絡を…

住まいる悠号 !?

2014.11.11

いつも行動を共にしている相棒の工事車両を紹介します。     特に 手すりは緊急な依頼が発生する事があります。 そのような時でも出来る限りの対応が出来るように、サンプル以外にも手すりの部品を常に積んで…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

サービス一覧

  • ☆手すり工事  事例アルバム
  • バリアフリー住宅の必要性
  • 取り扱いサービスについて
  • 施工可能エリア

施工事例

  • ■ 手すりの取付
    •  室内各手すり
    •  屋外手すり
    •  浴室手すり
  • ■ 段差の解消
    •  室内の段差
    •  屋外の段差
  • ■ 床・扉などの変更
    •  床材の変更
    •  建具の変更
  • ■ 水廻りバリアフリー
    •  便器の取り換え
    •  浴室の改修
    •  その他

ニュース/ブログ

  • ニュース
  • ブログ
  • コンセプト
  • サービス
    • 取り扱いサービスについて
    • バリアフリー住宅の必要性
    • 施工可能エリア
  • 施工事例
    • 手すりの取付
    • 段差の解消
    • 床・扉などの変更
    • 水廻りバリアフリー
  • 工事までの流れ
  • よくある質問
  • 事業所紹介
  • サイトマップ

©Copyright2025 自立支援住宅改修工事 プランニング・施工|住まいる悠.All Rights Reserved.