トイレ室の拡張と洋式便器への交換工事 相模原市緑区
2つのトイレ室をつなげて介助がしやすいトイレに生まれ変わりました! 現状は和式便器に簡易洋式便器を取り付けて使用をしていました。 トイレ室が狭く、便器に座ると前方の壁が近くて介助が必要な場合は少し困難を感じます。 既存の…
2つのトイレ室をつなげて介助がしやすいトイレに生まれ変わりました! 現状は和式便器に簡易洋式便器を取り付けて使用をしていました。 トイレ室が狭く、便器に座ると前方の壁が近くて介助が必要な場合は少し困難を感じます。 既存の…
座面が低い洋式便器の交換 20年程前の様式便器(腰掛式便器)には座面が低い物が多く、立ち座りが困難な場合があります。 介護保険では「立ち座りが困難」などの理由で座面の高い洋式便器に交換をする事が認められていますが 市町村…
簡易洋式トイレからの交換 いつも行う事ですが、床と壁面を解体撤去する場合は給排水の内部全面交換を行うようにしています。 ブログにも書いていますが、後々を考えると費用が掛かってしまっても内部は新品にする事をお勧めします…
汽車式便器から洋式便器へ変更 和式便器と床を解体した後、配水管の位置の変更と給水管の調整を行います。 この機会に、給水管は可能な限り屋外から新しくします。 古い給水管を残して壁の中で接続(継ぎ足し)をすると将来的不具合…
基本的な洋式便器への変更 最も基本的な洋式便器への交換の事例です。 床や壁面の改修をし、床材も壁紙も新しく貼り替えています。 今回は手すりの取り付けを行っていません・・・現状はまだ手すりが必要ではなかっ…
汽車型便器の解体跡を最小限に補修をした事例 壁面は汽車型便器の台を撤去した跡のみにベニヤを貼り、ビニールクロスで仕上げてあります。 床は全面解体が必要です。仕上げ材は木目のクッションフロアーで仕上げています…
簡易洋式トイレからの改修 ご家族の工夫により、汽車型の和式便器を簡易洋式トイレに改良をして使用してきましたが、 段差を昇降する事が困難になり、せっかくの力作ではありましたが改修する事になりました。 全面改修…
簡易洋式トイレの改修 施工前は汽車型和式トイレに簡易洋式トイレを取り付けて使用してましたが ガタツキがあり、使用時に不快と不安を感じていました。 汽車式便器の台の部分を撤去した事で解体した跡が出てしまいます…
移動を重視した洋式トイレへの改修 手すりと、立ち上がり用の棚式紙巻器を取り付けた事により、安全性と容易性が向上しました。
男性用トイレを無くて介助しやすいトイレへ変更した実例 現状は男性用トイレと和式便器が隣接していて、どちらかの片方を洋式便器にしようとしても どちらも適当な広さが確保できない為に困ったしまった事例です。 介護保険を使用…